ブログ平屋の新築と駐車場造成工事を施工しました 平屋の新築工事と駐車場の造成工事をご依頼頂きました。この工事では工程を組む際に駐車場と平屋の建物をどの程度並行して進めていくか非常に悩みました。また建物について事前に大和市の建築指導課に何度か足を運び、どのタイミングで許可がおりるかなど工期...2023.02.23ブログ
ブログ桂花(ケイカ)ラーメンはいつ食べてもおいしい 皆さんはラーメンは何系がお好きですか?先日新宿に用事がありましてそのついでに久しぶりに「桂花ラーメン」に行ってきました。 一般的にラーメンは醤油、塩、味噌、豚骨などその他いろいろな味を楽しむことができます。私の場合は基...2023.02.06ブログ
ブログ洗面台入れ替えました お客様から洗面台が古くなったので見てほしいというご依頼がありました。さっそくお伺いしました。洗面台は日立製作所の80センチ幅の洗面台です。またこの洗面台はいつ頃設置されたかをお聞きしたところ30年以上前でよく覚えていないとのこと。この洗面台...2022.10.30ブログ
ブログPDFツールについて これまで複数のPDFにした書類をメールするとき、(例えばPDFの内容が同じでもいくつかに分かれてしまっていた場合)そのまま何個かに分かれた状態で相手に送信していました。ファイルに名前を一つ一つつけて内容がつながるように通し番号をつけたりして...2022.09.26ブログ
ブログ賃貸管理でのお仕事 火災保険について 賃貸入居者保険について 皆さんがお部屋を借りる際に火災保険(入居者保険)について、不動産仲介会社や管理会社から必ず加入することを勧められると思います。いやむしろ強制的に入ることになるケースがほとんどでしょう。借主側からすればできる...2022.08.17ブログ
ブログ外周フェンスのお仕事 大和塀 外周フェンス工事で「大和塀」を作る機会を頂きました。通常は基礎にアルミフェンスといった目隠しが一般的ですが、和風のお庭と住宅に合うものはなかなか既製品にはありません。今回施工した大和塀にはお施主さん指定のこちらの板を使用しました。 ...2022.08.14ブログ
ブログペニーレインに行ってきました みなさん「ペニーレイン」というお店知っていますか?察しのいい方はお気づきと思いますがあのビートルズの曲名の「ペニー・レイン」からつけた店名だそうです。オーナーのビートルズ好きが高じてこの名前をつけたとか。そして何のお店かといいますと何と「パ...2022.08.11ブログ
ブログ賃貸管理でのお仕事 保証会社編 保証会社について 私が不動産業界に入って約20年が経ちます。そのうち賃貸管理業に携わった期間は現在までで約15年になります。そのなかでも賃貸が大きく変化したところがあります。それが家賃保証会社の存在です。保証会社は以前からありまし...2022.08.09ブログ
ブログ「プロフェッショナル」って何? 唐突ではありますが『「プロフェッショナル」って何?』という言葉をブログのタイトルにしました。 これについて最近いろいろと思うことがあります。それは各方面のプロフェッショナル、「プロ」と呼ばれている人が実際に本当にそうか?という...2022.08.06ブログ
ブログ改修工事の前にしっかり調査! 弊社では外壁や屋根を塗装する前に建物廻りをしっかり調査します。建物改修のご依頼を受けた場合は事前に高い場所(無理のない高さ)でも外壁を触ってしっかり建物廻りを調査します。建物と敷地の狭い部分も身体が入れば敷地奥の日頃人が通らないところまで踏...2022.07.13ブログ