手作りアップルパイの味は?

仕事から帰ってきたらテーブルにアップルパイらしきものがありました。

小学生の娘が作ったとのこと。リンゴを3個と冷凍パイシートを使って調理したようです。

冷凍パイシートとはアップルパイの生地になるもので、切ったり重ねたりして形を整えます。

電子レンジでも可能とのことで、190度の設定で約40分焼いたそうです。

作ってから時間が経っていましたが、味が落ち着いていてなかなか美味しい。

親バカですがケーキ屋さんのアップルパイと負けず劣らずでなかなかの味でした。

私も料理は好きですがアップルパイが家で作れるとはちょっと驚きでした。(パン屋さんとかでしか作れないと勝手に思ってました)

しかし、小学生の娘がアップルパイを作れるようになるとは・・・

子供の成長の速さを実感した出来事でした。

歳月人を待たず。時が経つのは早いものですね。

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました