先日、宅地建物取引士証の更新のお知らせが届きました。
宅建士の更新は5年に1度です。
もうそんな時期かと開封して中を確認すると・・・
「新型コロナウィルス感染拡大防止のため、・・・・・・自宅学習方式をとることになりましたので、講習日にご来館いただく必要はございません」とのこと。専用の教材が送られてきて効果測定の結果を協会へ送付するようです。
更新の際には必ず法定講習を受講することになっているのですが、やはりご多分に漏れずそうなりますよね。
前回平成28年に更新したときに交付されたものですが、有効期限が「平成33年8月31日」となっていました。
明日は忘れないうちに郵便局へ「受講料+交付手数料」の16,000円を払い込み、写真を撮って更新の手続きをチャチャッと終わらせよっと