先日部屋の整理をしたら、私が小学生の時に読んでいた「まんがで学習ことわざ事典」が出てきました。
こちらがその漫画です。子供が大きくなったら読むだろうと、実家から数年前に持ってきたのをすっかり忘れていました。とても分かりやすい本で、当時読書が嫌いな私へ「漫画なら読むだろう」ということで親が買ってきてくれました。この漫画、非常によくできています。
この家族を中心にことわざをつかった話が展開されます。面白おかしく話がすすみ、何回も読みたくなるので自然とことわざを覚えてしまいます。
とくにこの「げんきくん」というキャラクターがなかなかいい味出してます。
全5巻ですが、家には1巻と2巻しかありませんでした。残念。
4コマ漫画の横にことわざの由来や解説があり、簡単明瞭で本当に読みやすい本です。これを機に子供にも読むように薦めました。まずは1巻と2巻。
というわけでお薦めの本(漫画)のご紹介でした。