物件案内しました

本日、売りマンションを案内をしました。

私が不動産業を始めたという情報を聞きつけ、友人から早速依頼がありました。ありがたい事です。希望エリアは小田急線某駅周辺の中古マンションです。事前に希望条件を確認して、案内する準備をしました。あらかじめ間取り、駅からの距離、築年数その他いろいろな条件を友人から聴き取り、3物件に絞って前日に物元業者さんへ確認。鍵の手配をしてから本日駅で待ち合わせました。

顔を合わせたのは久しぶりだったので積もる話もあったのですが、そこは仕事を優先してまずはご案内。

1件目は未リフォームですが、そこそこきれいな3LDK。この部屋は検討している予算よりも価格を抑えられる設定なのでリノベーションをすることも検討できそうです。

 

次の物件を案内したときにハプニング発生!鍵が指定の場所にないのです。すぐに業者さんへ確認の電話を入れるも担当者が休みとのこと。事情を説明してこの物件は見送ることになりました。(あれだけ確認したのに悲しい・・・)

3件目はフルリフォームした物件です。築古なのでどうかと思っていたのですが、室内がリノベーションされていて、また建物外部もしっかり手入れされて管理状態は良好でした。

今日の案内はここまでです。物件を実際に見た感想を聞いて、少しだけ昔話をして帰りました。また来週案内の予定です。

案内が終わってから友人から「同行してもらえると頼もしいよ」とメールを頂きました。いやーうれしいですねー。案内した物件のメリット・デメリットなど、細部にわたり不明な点や曖昧な部分が無いよう、分かり易いサービスを提供していきたいと改めて心に誓うのでした。

タイトルとURLをコピーしました