キッチンのレンジフード 汚れていませんか

キッチンのレンジフードクリーニングの依頼を受けました。

キッチンで油汚れが集まり、最も掃除しにくいところがレンジフードです。

換気扇にもいろいろな種類がありますが、今回はかなり古い型の換気扇です。

プロペラではなく単純な古い構造のシロッコファンでしたので内側カバーも難なく取り外しできました。

入居中のお部屋でしたのでお湯をお借りして、またキッチンに並べてある器具や調味料などを片付けていただきました。

清掃前に養生をして準備完了

 

先にフード外側から清掃し、ファンを外して特殊洗剤を入れたお湯に漬けながら油汚れを落としていきます。

賃貸マンションに長くお住まい頂いている借主さんのためにマンションのオーナーからの提案でレンジフードのクリーニングを無償(貸主負担)ですることにしたとか。うれしいことですね。

賃貸は貸主、借主の信頼関係が一番。

 

また借主さんも決して汚く使っているわけではありません。必要最低限の清掃をされていました。

ただこのような専門的な清掃をすることはこれまでなかったと思います。

換気扇のファンの油がここまで落ちました。

キレイになるものですね。フードの内側・外側もキレイに清掃しました。

念のため借主さんに確認をして頂き、換気扇を元に戻して作業完了。

「とてもきれいになった」と喜んでいただきました。

 

これによりこれからも借主さんが気持ちよくこちらのお部屋を使用されると思います。

ただしここで注意しなくてはいけないのですが借主さんの中にはお部屋に入ってほしくないという方もいらっしゃいます。

お互いの合意によりますね。うーん、この判断は難しい。

長く住んでいる方とオーナーとがお互いのことをよくわかっていてはじめて成立するサービスかもしれません。

 

ちなみに我が家の換気扇はシロッコファンですが、入居当初からフィルターをがっちりと設置して2~3か月おきに交換しています。それでもファンにうっすらと油がついていて3年前くらいに一度外して掃除しましたが・・・

 

「レンジフード汚れていませんか」を投稿タイトルにしましたが我が家もそろそろお掃除時かもしれませんでした。失礼しました。

早速今度の休みに掃除しようと思います。

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました