2階の雨樋がしっかり雨水を受けないので雨が降るといつも滝のようになってしまうという相談をうけました。

現地に行くと集水器(じょうご)の部分がずれて空が見えます。


矢印のところです。高さがあることと軒がしっかりと出ているので梯子をかけて作業するには少し危ないと判断し、足場をかけさせて頂きました。上にあがり集水器のずれを確認したところ本来横にずれないようにツメが引っ掛かるようになっているのですが、そのツメが外れてもとの位置に戻らなくなっていました。

また縦樋に繋がるジョイント部分にスキマがありましたので集水器の位置を本来の場所に戻して固定し、スキマにはコーキングで補修しました。


最後は水をかけて検査終了です(影になってわかりづらいですがしっかり水を受けています)。散水している状況で水漏れがないかお客様にも確認して頂きました。弊社ではこのような小修繕もお手の物ですので是非お気軽にご相談ください。よろしくお願い致します。